アクアフィリング豊胸後の除去
今回は、大手美容外科クリニックでアクアフィリングを注入し醜形をきたしご相談にいらしたゲストです。
来院時の状態です。
「青い線」で囲まれた部位が醜形をきたしているのが分かります。
やや赤みを帯びているのが分かると思います。
超音波検査では、皮下直下に多量のアクアフィリングの貯留が認められ、
軽度炎症をきたしており可及的に早期に除去することが必要でした。
除去は脇の注入部の創部より管を入れて圧排・圧出しました。
通常、アクアフィリングは透明ですが、
上の写真の通り、黄色くなっていました。
アクアフィリングが軽度感染して膿と一緒に流出してきたためです。
その後 多量の生理食塩水で洗浄しました。
途中、軽度の出血を認めたためドレーンを留置しました。
下方に見える赤と青の管がドレーンです。
3日後ドレーンは抜去しました。
2週間後の状態です。
スッキリしました。
しかし炎症時の色素沈着が残っています。
今回の場合、アクアフィリングの注入部位が皮膚の下の非常に浅い層でした。
同部位のボリュームを出すなら間違いなくコンデンスリッチ豊胸が良いです。
アクアフィリングを注入して、除去を迷われている方。
是非一度ご相談にいらしてください。
豊胸・バストのお悩み 症例ブログ
-
2回のコンデンスリッチ豊胸でここまで大きいバストに!!!
今回はコンデンスリッチ豊胸 を2回行い、とてもバストが大きくなったゲストです。 20代前半のゲストです。 術前です。 まずは太もも(内側・外側)と腰より脂肪を採取、コンデンスリッチファットにして、右に230cc …
続きを見る
-
やはりBRAVAは凄い!!!しっかりサイズアップ!!
さて、今回はBRAVAによって確実にバストが大きくなったゲストをご紹介いたします。 20歳代後半の方です。 身長158cm 体重48.5kg (BMI:19.4) BRAVAは施術前2、3週前より着けていいただき、皮膚の …
続きを見る
-
BRAVA×コンデンスリッチ豊胸 2ヶ月後
さて今回は以前ブログでご紹介したBRAVAを使用したゲスト様の経過報告です。 2か月後の写真です。 綺麗な形態をなしています。 ちなみに施術前の状態は下の写真です。(驚いたかもしれませんが、BRAVAを併用したコンデンス …
続きを見る