目の下への脂肪の注入

1,987view

目の下の私の考え方です。

目の下は老化を感じるところです。

原因は①脂肪の減少 ②脂肪体の下方への移動 ③靭帯や筋肉の弛緩 ④肌のハリの低下 ⑤眼窩脂肪の張り出し 等が大きな原因としてあげられます。

そこで私は ①に対してはコンデンスリッチ脂肪の注入 ②に対しては糸で脂肪体を引き上げる ③靭帯を縫い合わせ引き締めるようする ④脂肪幹細胞を皮下に注入する ⑤眼窩脂肪を取り出す

この考えがベースにあり ゲスト一人一人に応じて上記の中から選択します。

目の下が気になっている方はぜひご相談下さい。

当院の目の下の症例サイト(https://www.theclinic.jp/matome/no161/)です。

ご参考になさってください。

 

筆者のご紹介

加藤敏次

10年にわたり数多くの外科手術を手掛けてきた形成外科専門医。現状に満足することなく高みを望む「進化し続ける美容外科医」を志す。脂肪専門のスペシャリストとして世の中に貢献しようと日々邁進する。気さくで親身な姿勢がゲストからの人気を集めるドクター。

  • 日本形成外科専門医
  • 日本顎顔面外科学会会員
  • 日本美容外科学会会員
  • VASER Lipo認定医
  • コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医
  • VASER 4D Sculpt(ベイザー4D彫刻)認定医

エイジング治療 症例ブログ