『ポッコリお腹』をどうにかしたい!!!!
皆さんこんにちは。東海地方は梅雨明けしました。もうすぐ夏本番ですね。
さて今回はポッコリお腹についてお話ししようと思います。
20歳代の時は脂肪がついたら少しトレーニングをすれば元に戻っていましたが、30歳を過ぎるとなかなか脂肪が落ちなくなってきます。
特にお腹回りの脂肪が本当に落ちません。
お臍の辺りがポコッとなっている方が診察にいらっしゃいます。
俗に『ポッコリお腹』と言われてるタイプです。
このタイプは3パターンに分かれます。以下の図の2パターンとそれの混合したパターンです。
①内臓脂肪
②皮下脂肪
③内臓脂肪+皮下脂肪
です。
①内臓脂肪タイプ
このタイプは脂肪吸引ではあまり効果が得られません。食生活と運動量の見直しが求められます。
適正な摂取カロリーと栄養素のバランス、それに加え消費カロリーを上げるためにトレーニングが効果的です。筋肉がつくと基礎代謝量が増え脂肪を燃焼しやすくなります。
しかし、トレーニングをあまりしてこなかった体を急に動かすと体を痛めてしまい3日坊主になりかねません。効率よくかつ体に負担にならないようなトレーニングが必要になります。
当院併設のトレーニングジムなら、パーソナルトレーナー付きで「加圧トレーニング」を受ける事が出来ます。一人一人にトレーナーが付くので、効果的に脂肪が燃焼できます。
②皮下脂肪タイプ
②は脂肪吸引が効果的です。

施術前

施術後
③内臓脂肪+皮下脂肪タイプ
THE CLINIC 東京では「脂肪吸引」で皮下脂肪にアプローチし、その後同施設内のジムで内蔵脂肪もケアすることができます。THE CLINICの医師が監修するジムなので、術後のご相談もしやすく、安心です。
どうぞお気軽にお越しください。
脂肪吸引 症例ブログ
-
顎下をベイザー脂肪吸引でスッキリ!!!
今回は顎下のベイザー脂肪吸引です。 顎下は脂肪吸引の中で満足度が高い部位であると思います。 経過をみていても本当に驚くほどスッキリします。 「脂肪吸引まではしないでBNLSでいいでしょう。」という方がいますが、すぐにはっ …
続きを見る
-
二の腕と肩の張り出し、脂肪吸引でスッキリ!!!
今回は 二の腕 肩の張り出しがスッキリして大変満足頂いたゲストです。 左右ともに200ml(合計400ml)の脂肪が採れました。 3か月後の状態です。☟ 肩を出す服を着ることが多いとのことなので大変満足されていました。 …
続きを見る
-
楽に!!筋肉トレーニングせずに「アブクラックス」にする!!
こんにちは。 最近、体を鍛えている女性の流行りは 「アブ・クラックス」 です。 雑誌やテレビ・ネットでも取り上げられています。 アブ⇒腹部 クラックス⇒皺・割れ目 つまり、腹筋の縦の割れ目のことです。こんなイメージです。 …
続きを見る