漏斗胸(ろうときょう)のコンデンスリッチ豊胸[30代/女性]
こんにちは。今回は生まれつき右側の胸郭が凹んでいるために「バストのバランスが取れない」と「胸を少しでも大きくしたい」という訴えのゲストです。
胸部の凹みの事を、漏斗胸(ろうときょう)といいます。
一般的には漏斗胸の手術は、金属棒を使って胸骨を持ち上げて陥没を治すといった、大掛かりの手術となります。
THE CLINIC では、大掛かりの手術を行わず、胸の凹み部分を脂肪注入で改善しております。(胸には大きなメスも入れず、注入だけなので負担が軽く、見た目の改善が得られる)
青い斜線の部位が凹んでいる部位です。尚、超音波検査右側のバスト全体的に皮下の組織量(脂肪・筋肉等)は左側に比べて少ないことが分かっています。
ドナー部位ですが、お腹 腰 ウエストにはほとんど脂肪組織はないため 大腿全周から脂肪をとることとなりました。
1140㎖の脂肪が吸引できました。その後、荷重遠心分離をしCRFが750㎖作成できました。
それでは胸部への注入です。
注入後です。
右側合計240㎖(漏斗部(凹んだ部位)に40㎖、右のバストに200㎖)、左側バストに200㎖ 注入しております。
また同時に乳頭縮小(乳頭の形を整える)を行っています。
右の漏斗部は改善されています。しかし、右側はもともと凹んでいること。組織量(脂肪・筋肉等)が少ないので左に比べて十分なボリュームが得られませんでした。術直後なので腫れているので脂肪生着度を見て、今後数回に分けて右側に注入しバランスをとっていこうと考えています。
豊胸・バストのお悩み 症例ブログ
-
バストアップを助けるBRAVAの威力!!!
今回はBRAVAの威力を再確認した症例をご紹介します。 BRAVAとはバストに装着して陰圧をかけて①皮膚を伸ばしたり②バスト内の血流量を多くする作用があります。①により脂肪が多く注入でき②により脂肪の生着率を上げる事がで …
続きを見る
-
授乳後のコンデンスリッチ豊胸 30代女性
今回は、以前ご紹介したCRF(コンデンスリッチ脂肪)豊胸のゲストの経過です。 施術前の状態です。授乳後の典型的な形態です。 全体のボリュームが低下しデコルテに肋骨が目立っています。 また乳頭が長くなっています。今回は乳頭 …
続きを見る
-
コンデンスリッチ豊胸 1週間後の内出血の状態
本日も忙しいです(汗) 年末にコンデンスリッチ豊胸(以下CRF豊胸)されたゲストが抜糸にいらっしゃったため1週後の経過写真を見ていただきたいと思います。 術前写真からです。 大腿部(内側・外側)腰より採取しCRF …
続きを見る