SRF(ステムリッチファット)注入で若々しく

16,795view

本日はSRF(ステムリッチファット)で少なくなった脂肪を増やしてハリのある若々しくなられたゲスト様をご紹介します。

50代の方です。

以前、額を丸くした件についてご紹介したゲストです。

srf注入 srf注入 srf注入

srf注入

srf注入

 

額以外にも、コメカミ、頬の高さ、頬のコケ、ゴルゴライン、目の下等に注入しています。

srf注入

srf注入srf注入

図の紫色の部位に脂肪を注入しています。

1回ではなく部位によっては3回の注入で完成させることもあります。

太もも前面より採取し1回目はその場で新鮮なコンデンスリッチ脂肪を注入。

2回目以降は―196℃で凍結保存したSRF(ステムリッチファット)を注入します。

2回目の注入が終わり1か月たった状態です。

srf注入 srf注入 srf注入 srf注入 

それぞれの同じ方向での写真で比較してみましょう。

(術前)        ➡    (2回目注入1か月後)

srf注入 srf注入

(術前)        ➡    (2回目注入1か月後)

srf注入 srf注入

(術前)        ➡    (2回目注入1か月後)

srf注入 srf注入

(術前)        ➡    (2回目注入1か月後)

srf注入 srf注入

(術前)        ➡    (2回目注入1か月後)

srf注入 srf注入

いかがでしょうか。

全体的な印象が変わっているのがお分かりかと思います。

元々お綺麗な方ですが、更に綺麗になっています。

額の丸み、目の下の段差が薄くなっています。

また頬に高さが出て、頬のコケも浅くなりました。

お顔のメリハリが出たことにより、若いイメージになりましたね。

まだ 凍結脂肪(SRF)が残っていますので注入する予定です。

 

私のアンチエイジングのコンセプトは、「美容手術やりました!?」と他人に言われるような変化ではなく、「なんか、最近綺麗になったね!」と言われるような変化です。

お写真を見てご興味が沸いた方、まずはカウンセリングにいらしてください。

 

 

筆者のご紹介

加藤敏次

10年にわたり数多くの外科手術を手掛けてきた形成外科専門医。現状に満足することなく高みを望む「進化し続ける美容外科医」を志す。脂肪専門のスペシャリストとして世の中に貢献しようと日々邁進する。気さくで親身な姿勢がゲストからの人気を集めるドクター。

  • 日本形成外科専門医
  • 日本顎顔面外科学会会員
  • 日本美容外科学会会員
  • VASER Lipo認定医
  • コンデンスリッチファット(CRF)療法認定医
  • VASER 4D Sculpt(ベイザー4D彫刻)認定医

エイジング治療 症例ブログ